
yoga, therapy
and english
ヨガ・マインドフルネス
トラウマ・センシティブ・ヨガ
コンパショネット・インクワイアリ
イベント・オガナイザー
日英通訳者
E-RYT500, YACEP, TCTSY-F
Menu
活動報告
-
英国アバディーン大学院にて、マインドフルネスの研究をしています。
-
米国エモリ―大学と慶応大学観想教育センターが共同で行っている「SEEL(社会的・情動的・道徳的スキルを育むための教育)」の日本的展開に関わっています。
-
International Mindfulness Center Japan によるマインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)&マインドフルネス認知療法(MBCT)講師養成講座に、通訳者として関わっています。
-
Yoyin.onlineで陰ヨガ創始者Paul Grilleryやその弟子Joe Barnettの通訳を担当しています。
-
2024年より企業の通訳を再開。主にスタートアップイベントや製造業関連の通訳をしています。
Profile
産屋敷 公美 / Kumi Umuyashiki
【ヨガ・マインドフルネス】
私がヨガや瞑想を始めたのは、2000年頃のことでした。時代は変わり続け、世界はいつでも不確実なものだけど、その不確実さの中にリラックスして「楽ちん」を感じる時、心の視野が広がって、世界の見え方が変わります。そこには希望ではなく、可能性が溢れている。希望は未来のものだけど、可能性は「今・ここ」にあるもの。フワフワとさまよう心を「今・ここ」に戻すために、ヨガや瞑想が、なくてはならないものになりました。
【安全にガイドしています】
ヨガの先生(E-RYT500) / 米国トラウマセンターによるトラウマ・センシティブ・ヨガ 認定ファシリテーター(TCTSY-F) / 英国アバディーン大学・修士課程にてマインドフルネスの研究と実践の最中 / ダライ・ラマ・フェローシップのメンバー。
【通訳】
2006年より日英通訳者としても活躍中: ヨガ・瞑想・マインドフルネスのコースを通訳。企業でも時々通訳してます。言葉を紡ぐこの仕事が大好きです。

