top of page

研究テーマ:私という感覚
こころと身体の関係を、静かに探る
「自分らしくありたい」という気持ちと、「まわりと調和したい」という思いのあいだで揺れる ── そんな私やあなたのための研究をしています。
日本語圏と英語圏という二つの文化(bicultural)、そして二つの言語(bilingual)のあいだを生きてきた人たちとの対話を通して、「自己とは何か(study of selfhood)」を探究しています。
「私という感覚」を、認知・感情・身体感覚を通して見つめる旅です。そのために、ヨガ、マインドフルネス、瞑想の実践を行い、科学的な視点から学び、仲間との対話を重ねています。
この探究のプロセスが、日本に暮らす日本人の方々にとっても、自分らしさと他者とのつながりのあいだで揺れる感覚を優しく見つめ直すきっかけとりますように。この旅を、ともに歩んでくれる仲間を募集しています。
Step into the space
仲間を募集中
一緒に探求したい仲間を募集中。
対象者:
日本語圏と英語圏というBicultural な環境で暮らした経験がる方、日本語と英語のBillingual の方、またはそれに近い言語力がある方。言語や文化の違いが自己の在り方に変化を与えると感じている方。
bottom of page