コースの内容
最大10ヶ月かけて、瞑想の練習と瞑想ガイドの練習を行います。
- 学ぶこと-
インド哲学におけるサムサラとは
サンヤマとは(ヨガスートラ)
瞑想の種類を大きく分ける
3つの体
変化するもの(プラクリティ)
快・不快・ニュートラルへの気づき
「解釈」について
ストレス反応
精神神経内分泌免疫学
自律神経とストレスホルモン
ストレスホルモンの体への影響
3つの脳
Top-BottomセラピーとBottom Topセラピー
トラウマ・センシティブなアプローチ
道教的な物の見方
逆説的志向
自然の摂理を信頼する
RAIN瞑想とは
- 実践すること -
合間瞑想
シンプルな集中瞑想
動きを入れる瞑想
触れる瞑想
So-Hum瞑想
泥水の瞑想
RAIN瞑想
- ガイドの練習 -
瞑想ガイドの練習(音源または録画の提出)
- おまけ -
過去のクラスの録画をいくつか無料で配布します。
*****
コースの進め方
このコースは自分のペースで受講可能な録画トレーニングです。 合計約12時間のクラス(動画視聴とライブでのスーパー・ビジョン)と、自宅練習のコースです。
4つレッスン(全約8時間分の動画)は、ご自身のペースでご覧ください。動画には、「瞑想についての座学」、「瞑想ガイドについての座学」、「瞑想の練習」が含まれます。
4回のZoomでのスーパー・ビジョン(1回1時間を4回)は、講師と参加者の都合が合う時に開催します。
ご受講期間は最大10ヶ月間です。ご自身のペース次第なため、10ヶ月以内に終了することも可能です。
トレーニングを修了後に、シャクティモンディ・ヨガより、修了証書を発行いたします。
- 録画以外に含まれるもの –
ダウンロード可能な資料 8部(電子/PDF)
ダウンロード可能な座学(音声のみ) 4個
ダウンロード可能な瞑想ガイドの実践(ガイドの練習用・音声のみ)4部
ダウンロード可能な瞑想ガイド(瞑想の練習用・音声のみ)9個
講師とのZoomセッションよるスーパー・ビジョン全4回(4時間分)。 スーパー・ビジョンでは、講座内容の理解の確認、質疑応答、指導デモなどを行います。日程はお互いの都合の良い時間。
質問シートへの書き込み。 講師が可能な限りシート内またはスーパー・ビジョンの際に回答します。
*****
ファシリテーター

産屋敷公美 (Kumi Umuyashiki)
E-RYT500, E-RTY200, YCEP.
TCTSY-F: 米国トラウマセンタートラウマセンシティブヨガ認定ファシリテーター
カナダのガボール・マテ医師によるCompassionate Inquiry (CI)サイコセラピー240時間コース修了
2023年9月より、英国アバディーン大学にて大学院生として、「マインドフルネス」「コンパッション」「インサイト」等を、実践と科学的視点(脳科学、心理学)の両方の観点より研究開始予定。
私が初めて瞑想を行ったのは2003年のことで、それはカナダにある曹洞宗の禅堂での体験でした。そこからいつしかヨガの練習者となり、瞑想のスタイルも、年を重ねる毎に、変わっていきました。マントラを唱える瞑想や、チャクラ瞑想、マインドフルネス・瞑想も、練習してきました。
私の個人的な体験と主観的な意見を述べるのであれば、瞑想は何よりもパワフルな練習法だということ。初めて瞑想を体験してから20年。やっと少しだけ、自分の体験をシェアすることができるような気がしはじめて、このコースを作りました。
このコースには、ストレス反応やセラピーについての座学も含まれます。瞑想の練習はすべてシンプルなものであり、自分に合ったものを練習してみてください。
*****
参加方法
好きな時に録画で受講できます。
最大10ヶ月かけて、ゆっくり受講ができるコースです。
コースは4レッスンに分かれています。動画は合計で約8時間。
Zoomで講師とスーパー・ビジョン全4回(4時間分) お互い都合の合う時間に開催します。
定期的な瞑想の練習(自分のペースで行ってください)。
ガイドの練習をして音源または動画を提出する(3本~6本)。
参加資格: 定期的に瞑想の練習をしてきた方、またはしていきたい方。
瞑想の練習のみに興味がある方は、ガイドの練習を省いて参加可能です。 参加可能かどうかは、事前面談またはメールのやり取りで判断致します。
*****
参加料金
55,000円(税込み)
分割払いも可能です。ご相談ください。
※2024年から金額が上がる可能性があります。
修了証書は電子の修了証書になります。シャクティモンディ・ヨガ(産屋敷公美が運営するヨガスクール)から認定証書をお出しします。
*****
お申込み・お支払い方法
eメールにてお問い合わせ・お申込みください。 eメール: shakti.mandir.yoga@gmail.com
その後ご入金が確認できた時点で、本申込となります。お支払いは銀行振り込み、または直接お支払いください。 お振込先:三菱東京UFJ銀行(詳細はお問い合わせください)。
【お申込みをされる場合の注意事項】
キャンセルをされる場合は開催日『3日前迄』にご連絡いただいたものは、お支払い金額額より1,000 円差し引いた金額をご返金させていただきます。それ以降のキャンセルは、キャンセル料金が10,000円かかりますので、ご了承ください。
お支払いが確認できたら、すぐにトレーニングの視聴を始めることができます。
健康と安全についての同意書 トレーニング参加にあたり、「健康と安全についての同意書」を、トレーニング初日までに必ずご提出ください。

Google Driveを活用したクラス風景




Comments